1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 全校生

終業式

12月24日(火)、終業式が行われました。

 

まずは、2学期に受賞した児童や団体を披露する、受賞伝達が行われました。

受賞者は胸を張って受賞した賞状やトロフィーを披露していました。

受賞には大きな拍手が送られていました。

 

続いて、終業式です。

西部っ子スピーチでは、3年生と6年生の代表が意見発表をしました。

 

3年生は、学習発表会やマラソン大会で頑張ったことをお話してくれました。

6年生は、委員会活動で全校児童が安全に過ごせるよう、廊下は歩こうと呼びかけを行った活動についてお話をしてくれました。

校長先生は、2学期の様々な活動を振り返った上で、楽しい冬休みにするため「安全に過ごす、読書をしよう、お手伝いをしよう」と西部っ子にお話をしてくださいました。

終業式の後、冬休みの詳しい過ごし方についてお話がありました。

冬の自動車はすぐに止まれない話やお年玉の使い方など冬休みに注意が必要なことをクイズ形式で確認していきました。頭の上で、✖や〇を作ってクイズに答えながら全校で楽しく確認しました。

西部っ子のみなさん、安全で楽しい冬休みにしてくださいね。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ